ご覧いただきありがとうございます。
関西でドラム講師をしている三宅商史といいます。

今日は、当レッスンで課題曲にしている
ゲスの極み乙女「私以外私じゃないの」
の解説!vol.4をおおくりしますビックリマーク

vol.1はまだ読んでない方はコチラから!!
vol.2はコチラビックリマークvol.3はコチラビックリマーク
読者登録してね

vol.4ではいよいよサビ部分を解説します!!
見本動画だと0:56から1:04までです!
では、動画をみてみましょうダウン

譜面はコチラダウン

では、楽しんでいきましょう音譜
<基本パターン>
足を4分で踏んでダンサブルなパータンにビックリマーク
2000年代以降のロックでよく出てくるフレーズ
なので、是非押さえておきたいグッド!ですねビックリマーク

手のパターンもハイハットを
16分音符で刻み、「チキチー」と
裏拍のハイハットオープンで
さらにノリを強調してますチョキ

※Rは右手、Lは左手です!!
2拍目と4拍目のスネアを
右手で叩くのがポイントですビックリマーク

裏拍のハイハットオープンを刻む時に
スティックを斜めに当ててあげると
綺麗に「チー」と鳴りやすい
クラッカー

<フィルイン>
4拍目には手足のコンビネーションを使った
カッコイイフィルインが入りますグッド!
結構テンポが早いのでゆっくりから
始めましょう合格

1拍目は!
「ダカドド」と「右左足足」
と動かしますチョキ右手はフロアタムになりますひらめき電球

2拍目は!
「ジャードコ」
シンバルとスネアを同時に叩いてた後に
フロアタムで「ドコ」と右左で叩きますグッド!

3、4拍目は!
「ジャーッタ、タカタカ」
シンバルとバスドラムで「ジャーン」といった後に
16分の裏に「タ」とスネアを左手で叩いて

4拍目「タカタカ」を右左右左で
叩いてサビ後半に突入しますひらめき電球

各拍をゆっくりはじめて音譜
できるようになったら
4拍つなげるのが
最短攻略法です
メラメラ

ご覧いただきありがとうございましたビックリマーク
次回はサビ後半戦へひらめき電球
乞うご期待クラッカー

レッスンのお申し込み・譜面(PDF)のダウンロードはHPから!!
http://sasuraidrummer.moo.jp
動画のフルバージョンや叩いてみて動画はYoutubeで!!
https://www.youtube.com/channel/UCM5Go6ML6sd_ckGhLOLOfnw
インスタグラムでもドラムレッスン随時更新してます!!
https://www.instagram.com/sasuraidr_lesson/