母校が勝ち進んでいる。指導方法が良いのだろう。しかし、言うことを聞かない輩は、どこにでもいるものだ。そこを👊でなく、どう指導するかである。私はホワイトボードに張り出し、このミスをすると恥ずかしいぞ❗を認識させ、そのミスを忘れさせないようにする。もうすぐ切るが、その人は記憶障害系を患っていたが面接や質問の時に「いいえ❗私は普通(健常者)です❗」といいはっていたので、容赦なく注意をした。なので、出来る限りのことをして、ダメなら放置も手である。無責任と言われるが本人がやる気が無いのなら仕方がないのである。会社に腐ったミカンはいらない、は稲盛氏も言っている。パレートの法則も私の現場は2割どころではないので成立しない。なんとか仕事を推し進めるしかない。