なるほどね。皇族から出す親王だから、義時も引き下がったのね。やはり義村説か。でも焚き付けの場面は、義時が裏で手を引いているも考えられるが、義時は仲章を○したかったかもしれない。で、来週の予測が、トウに義村が実朝暗殺に乗れと言う。で、義時にトウが報告。自分も消されるのを察知。仲章に代わりに付き添いを頼む。斬られる。公暁は義村に報告も、将軍殺しと、義時○は失敗したから、身が危ういと義村判断。公暁は、その場で斬られる。で、仲章と恋仲になっていたのえが🔥かな?。それか政子がのえを使うのも捨てがたいな。承久の乱は何分で描くのかな?。やはり朝廷と、うまくやっていたのに、暗殺で、全てが狂ったのね。