六本木にあります隠れ場っぽいバー、imoarai に行ってきましたのでレポートいたします。


最近レストランやバーで増えてきたと感じるのが、雑誌などで紹介されても住所や電話番号を非公開にしているお店です。というか、調べればすぐに分かるのですし、なんで非公開にするのかと疑問に思うのですが・・・隠されると知りたいと思うのが人の性ですし、「わざと隠す」というのもお客様を楽しませる一つの要素なのでしょうね、きっと。


このお店には以前にも何度か行きたいなと電話していたのですが、金曜日の夜11時頃はいつも一杯で、行こうとは思っていたのに、なかなか行けないままでいました。


今回は、「他のお店で待っていますから、空いたらお電話を頂けませんか?」と食い下がり、初めて行って参りました。ちなみに、肝心の住所はGoogleで検索し、探し当てました。この記事を読んで興味を持たれた方、お店は六本木5-9-20-801ですので、Yahoo!マップなんかで確認してください。


お店のホームページにもあるように東京タワーを臨む夜景はきれいなのですが、所詮は8階建てビルですから、六本木界隈には他にも夜景をきれいに観れる場所はありそうです。


もっとも、この界隈のバーにしては値段が二人で合計3杯+チョコで6,000円でしたからコストパフォーマンスはよので、席がたまたま空いていればまた訪れてもいいかなと思います。しかし、他のブログで言われているように、「異性を口説くのにもってこい」という紹介には、正直なところ疑問符がつくのです。