いつも御覧いただきありがとうございます。
本日は『生まれ育った地元を歩いて③』です。
励みになりますので、
よかったら下記クリックお願いします‼️
我が家の巨匠の電車の撮影のため
駅までの散歩しましたが、さすがに70分歩いた後、
さらに巨匠のカメラアングル探しでめっちゃ駅前を歩いたため、疲れたので、近くの喫茶店で休憩の許可を巨匠にいただいて、休みました。
前のブログで、駅前の寂れっぷりを
書きましたが、昔から知ってる喫茶店があったので入りました。
当時からおしゃれで、私のようなセンスのない貧乏学生は非常に入ってはいけないような感じで、女の子が話に行ったり、デートで使うような場所でした。
懐かしい思い出です![]()
![]()
そんな場所に今は40を超えてしまったおっさんと息子と2人で入りました。
それなりに人が入ってます。![]()
![]()
でも、
1976年にオープンしてこの寂れた駅前で今まで続いているのは本当に凄いなぁと思います。
市内でレストランなど業態を変えて
4店舗になってるようです。
ここの店員さんと話をしていたら、
年齢が一つ上の方で共通の知り合いがいました。
世間は狭いですね。。
おしまい。

