一人でいる人は、天災に便乗した犯罪を防止するため、最寄りの人たちと「被災仲間」になりましょう。
Ladies! Never go to a public toilet alone. Always go with somebody else to protect each other from sex offenders.
・避難した女性の方。 絶対に一人で公衆トイレに行かないで。 便乗する性犯罪者がいます。 常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
Babies' head must be covered by towel or anything which can function as a cushion/protection.
・赤ちゃんがいる方。 赤ちゃんの頭にタオルでも何でも良いですから、クッションになるようなものを置いてください。 阪神大震災で、頭部を保護されていなかったため死亡した乳児がいました。 彼の死を無駄にしないで。
Do not use telephone. Instead use optical fibre broadband network and keep the emergency telephone lifeline for fire brigades and police.
・電話の使用は極力避けてください! 非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。
When you feel aftershock tremor, open any window ASAP. Open tap to fill water in your bath tub. If you still have electricity, cook rice (or whatever staple diet you can manage).
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。 そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。 まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
In case of a power cut, switch off all the breakers. Do the same when you have to evacuate in order to avoid fire later. Take utmost care when you switch them on one by one. Never hesitate to contact power supplier when leak alert breaker does not switch on.
・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。 また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。 送電時に火災になって家が燃えてしまいます。 停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。 通電されたら小さなブレーカーを一つずつ入れて下さい。 漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。
Turn off your gas main. Avoid explosion caused by static electricity charges.
・ガスの元栓をしめてください。 ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。
Secure drinking water and fill your bath tub. Check your local assembly point in case of evacuation.
・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。 飲料水の確保もお忘れなく。 ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認してください。
Stay away from the coastline. Tsunami of only several inches can swipe you away instantly.
・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。 絶対に見物などには行かないようにしてください。
Optimise your jack-up tools in your car boot in case of emergency.
・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。 瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、重要になってきますので、提供をお願いします。
Secure shoes to protect your sole against glass shards.
・室内に居る時も、履物の確保をしてください。 ガラスの破片で足を怪我すると、命取りです。
Make an instant hard hat by putting a magazine on top of your head and wrap it around with a shirt/towel/ whatever. Do the same to protect your feet even indoors.
・避難する時は、雑誌を頭に載せてタオルやシャツで包むだけでも 簡易ヘルメットになります。 足に巻けば、履物になります。
These are the tips from Hanshin Awaji Quake victims. Do not waste their expertise!
阪神淡路大震災の経験から
