そりゃぁ、終わってるさ


ああ

終わってるさ、



いいさ、いいさ、


ちょっとだけ、期待に胸膨らませただけさ


月見は9月さ



今は10月さ



そうさ、そうさ、



淡い感情がマクドナルドに足を運ばせただけさ



歩いて30分



やっとたどり着いたマクドナルドの押しは、ビックマックだったさ



いいさ、いいさ



何も買わず、何も店員さんに語りかけず帰るさ



だって10月だもの



ぁぁ・・・愛しの月見バーガー・・・


9月のイベント的にね、期間限定なのは、、百も承知なんだけど、、そこをなんとか、定期的な販売にしてもらえんものでしょーか・・・・マクドナルドさん・・・・あんたと私の仲じゃなぃ・・・





・・・そんな仲じゃなぃけど・・・・



ぁぁ・・・



メリー遅すぎたお月見マス


===========


◆10月29日サスライメイカー主催イベント「緑音色野祭vol.2」まで、え~~~あと、ちょっとちょっと!つーか今週!!つーか明明後日!!


◆12月22日○○な歌会ファイナルin名古屋ハートランド~!12月27日○○な歌会ファイナルin東京渋谷O-Crest!チケットは、29日緑音色祭にてチケット発売ー!わーい~


◆来年~!
1月15日サスライメイカワンマンライブ!シンシュンシャンソンショー2012まで、え~~~

まだまだ先ーーー!先!先ーーー!!しかも、千葉!(2月4日)このチケットも緑音色野祭で発売!わーい、岩手、名古屋でも!やる!ワンマンやる!来年!でもまだ先っ!



チケット発売中ーー
お待ちしております!
サスライメイカーtoshi official blog-201110250323000.jpg


昨日は、ブログ書きながら寝てましたm(__)m



うたた寝して起きたら、こんな姿になってました。



どうやら、粘土です。



あーあ、、、





粘土です。




あっ、





10月29日のサスライメイカー主催イベント「緑音色野祭」の宣伝だと思った、そこのあなた!











よくぞ見破った!





感動した!






僕は、こんな緑音色野祭マンの姿になってしまいましたが、元気です。





話は、一度、土星あたりに飛びますが、23日の「○○な歌会in大阪」は、本当に楽しかった(^ .^)y-~~~


初の大阪でしたが、あたたかい空気が1日流れていたなあー


映像もライブも、出演者もお客さんも、一体感が半端なかったぜい!


出演してくれた、森翼くん、UESA、ライブハウスD′のスタッフの皆さんありがとうございましたー


また、大阪でやりたい。



やりたいなぁ~~



あ、来週やるなあ~



31日神戸、11月1日大阪、2日京都、3日福井


大阪らへんミニツアーだなぁ~


是非ともお待ちしてますだなぁ~~



うし、23日は手術後初ライブでもあり、沢山の皆さんに、お祝いのプレゼントやお手紙をいただき、心が熱く熱くなりました。本当にありがとうございました。


こんなに、温かく迎えていただけると、味をしめて、定期的に手術も・・・・



・・失礼いたしましたm(__)m




さて、話を土星から地球に戻しまして、写真のような姿になりましたが、僕は元気です。


29日までに、元に戻ってなかったらすいませんm(__)m


この数日で、どうしたら元に戻れるか、思案します。いい方法があったり、「僕も、私も、寝て起きたらこんな感じになってましたが、、案外こんな方法で元に戻ったよ」という方は、ご一報くださいませ。



でわ、


メリーうたた寝して起きたらこんな姿にマス


===========


◆10月29日サスライメイカー主催イベント「緑音色野祭vol.2」まで、え~~~あと、ちょっとちょっと!つーか今週!土曜日!


◆12月22日○○な歌会ファイナルin名古屋ハートランド~!12月27日○○な歌会ファイナルin東京渋谷O-Crest!チケットは、29日緑音色祭にてチケット発売ー!わーい~


◆来年~!
1月15日サスライメイカワンマンライブ!シンシュンシャンソンショー2012まで、え~~~

まだまだ先ーーー!先!先ーーー!!しかも、千葉!(2月4日)このチケットも緑音色野祭で発売!わーい、岩手、名古屋でも!やる!ワンマンやる!来年!でもまだ先っ!



チケット発売中ーー
お待ちしております!
帰って、ブログを書こう。



というブログでした。
サスライメイカーtoshi official blog-201110222233001.jpg


いや~




寒い夜には、赤まむしドリンクに限るねぇ~







・・・・コメントしづらい感じですいませんm(__)m




小さい子供達には、見せないでください。。



ごめんなさい。


明日頑張るので許してください


反省します


もう、下ネタは書きません

お詫びに、左肩で、瓦割ります


申し訳ございません



ソーリークリスマス



===========


◆10月23日○○な歌会in大阪~拝啓90年代の素晴らしき音楽様~まで!あと、、え~~~ちょっと!

つーーか、明日!!



◆10月29日サスライメイカー主催イベント「緑音色野祭vol.2」まで、え~~~あと、ちょっとちょっと!


◆来年~!
1月15日サスライメイカワンマンライブ!シンシュンシャンソンショー2012まで、え~~~

まだまだ先ーーー!先!先ーーー!!しかも、千葉、岩手、名古屋でも!やる!ワンマンやる!来年!でもまだ先っ!



チケット発売中ーー
お待ちしております!
明後日に近づいてまいりました!



○○な歌会in大阪~(_´Д`)ノ~~



大丈夫!



左肩は、毎日なでなでしています。


90年代の名曲様


今回、サスライメイカーがカバーさせていただきます楽曲は、、、、、、





すげーーーーー曲(o^o^o)(o^o^o)


聴く度に、歌う度に、ズキュンズキュン撃ち抜かれるんです。


こんな楽曲を作り、素敵に歌い上げる、このアーティスト様に、もう、頭も、左肩も上がりません。





・・・左肩は、手術のせいじゃい!!!




おぉ、渾身の、ノリツッコミ(=・ω・)/



いいぞ、いいぞ、ノリノリMAXだぞ。



本歌会当に楽しみだわぃ。




さて、


もう1つ、ご来場の皆さんに、お見せしたいのは、、




命かけてます!



2011年○○な歌会名物

「居酒屋魚民画像」!!



既に大阪予告映像は、アップさせていただきました~


まだ観てない方は是非ともご覧ください~




今回、seagulloopやサスライメイカー皆の瞬発力や、個性が、いっぱい映像につまってるから、、、編集にも、自然と力がこもった気がしております!



23日来られる方は是非とも楽しみにしてて!


行きたいけど~~行けない~よ~~の方は、、、、


想像して!(^ .^)y-~~~



うし!


そろそろ作業に戻ります。

さすがに、映像の編集は、色々疲れるので、、


ちょっと、一服、、ホットココアを飲みながら、、くだらないメールにも付き合ってくれそうな友人にメールしました。



「SOSって何の略?」




はい、どーでもいい~



しかも略とかじゃない~




・・・でもね、心やさしいOくんからソッコーで返信来ました。。



以下、O君文面
————————————

は?

今忙しいだバカヤロー!!

SOS?


ソール オクトパス ソール

もしくは

ソルジャー オクトパス ソルジャー


もしくは


ソーリー オクトパス ソーリー


じゃーな、忙しいから返信するな


————————————

なぁ~~


優しいなぁ~~


良いヤツだなぁ~~


うん、うん


魂タコ魂


そうそう、


兵隊さんタコ兵隊さん


あらあら、


ごめんな!タコ!ごめんな~






優しいなぁ~



でわ、メリーヤサシサマス


===========


◆10月23日○○な歌会in大阪~拝啓90年代の素晴らしき音楽様~まで!あと、、え~~~ちょっと!

◆10月29日サスライメイカー主催イベント「緑音色野祭vol.2」まで、え~~~あと、ちょっとちょっと!


◆来年~!
1月15日サスライメイカワンマンライブ!シンシュンシャンソンショー2012まで、え~~~

まだまだ先ーーー!



チケット発売中ーー
お待ちしております!

ドミノピザめぇ~~~


コンチクショーめぇ~



手術後退院したものの、まだ自宅療養を知ってるかのごとく・・・・


「ピザM、LLサイズをご注文の皆様に、+450円で、ワンピース特製ボックス&特製プレート付」


らしい・・・


ん~しかも、、「11人の超新星バージョンか、修行中の仲間達バージョン」のどちらかだってさ、、、


コンチクショーめぇ~




10月末までだってさ



コンチクショーめぇ~



ってことは、あれかい?どっちのバージョンも欲する場合、あと10日間くらいで、二回も、「あ、なんだかピザ食いたいな」って気持ちにならんといかんのかい!



コンチクショーめぇ~




・・・10日間の間に、2回も、「今日ピザでしょ!」感、でるかしら・・・



・・・頑張ろうっと。。



メリークリピザスマス

===========


◆10月23日○○な歌会in大阪~拝啓90年代の素晴らしき音楽様~まで!あと、、え~~~ちょっと!

◆10月29日サスライメイカー主催イベント「緑音色野祭vol.2」まで、え~~~あと、ちょっとちょっと!


お待ちしております!
サスライメイカーtoshi official blog-201110191341001.jpg

僕は、おかんが作る茄子の煮付けが大好物であり、ダウンタウンが好きで、Paul Smithが好きで、ハッピーターンが好きで、ロバートデニーロやアルパチーノやジョニーデップに憧れ、酢の物嫌いを克服し、いろいろあって、鎖骨のプレートを外す手術をし、見事外れて、今の僕がいます。



え~何がいいたいかと言うと、手術無事終わりました。


ここ2~3週間、激痛の原因だった、Mr.プレート&Mrs.ボルト達に、


「このヤローてめ~よくも今まで痛い目あわせてくれたな!外にでてきたらこっちのもんだコノヤロー!プレートとかボルトの原型無くすくらいに痛めつけるぞ!」


などと、病室で危ない発言をしていました。


ただ、3年間、僕の一部となり共に生きてくれたことを考えると、涙がでてきました。



いや、私、完全に嘘つきました。涙はでてません。


今までバタバタ動き回ってる人間が3日も身動きとれなくなると、、色々考えてしまうものです。


家族のことや、友人、もちろん、サスライメイカーのことも、サスライメイカーを好きでいてくれている皆さんのことも、、、



色々な人に支えられ改めて僕が生きているということを感じました。



なんだか、恥ずかしい話だけど、僕が生きている理由の比重が、やっぱり、自分というより、周りの人、信じてくれる人信じたい人ありきなんだと改めてて感じた。


ありがとうの言葉以外にも僕は有難いことに、音楽で人に伝えることができる。
生きているからこそだと。

心配してくれた皆さん、心からありがとうございました。

これから、マルマルモリモリ元気になって、今まで以上に、サスライメイカーとして、磯部俊行生きていきますので、かわらぬ応援よろしくお願いします。



ブログもこれから、ライブのMCでのネタが尽きない程度に、ワイワイ書きますので、覗きにきてやってください。


では、3年間共に生きてきた、プレートと、僕を手術に踏み切らせてくれた、ボルト(スクリューって言うらしい)を、、ご覧ください。

ちなみに、「磯部さん、ボルト突き出してますよ」のヤローは、真ん中のヤローです。


あとでこらしめておきます。



でわでわ、

メリークリスマス。
7月31日で、このブログも閉店となります。


っと発表してから、


「今日が最後か~」


っと思っていたら。。



え!!!!!!!!!!!!!!





今日はもう8月1日になってました。。




なかなかブログを振り返ることもできませんでしたが、、まあ、今日までのブログは、オフィシャルからも、メンバーのとこからも、見れますので、暇なときはみてやってください。


皆さんから、たくさんメッセージいただいた、「サスライメイカーとしの一番おもろかったブログ」や「感動した!!ブログ」や「№1意味不明ブログ」の発表などは、色んなとこで、発表していきます~



長い間、見てくれた皆さん、アメブロさん、ありがとうございました。



あた会う日まで。。



メリーーラストクリスマス。
サスライメイカーtoshi official blog-SBCA0030.jpg

ん~案外疲れてる(笑)


今、先ほど、曲のミックス作業が終了。、。


サスライメイカーの新曲ではありませんが、、


みつをが、ギャンギャンギターを弾き、メカたがみんがブインブイン弾き、今回の僕は、叫んでしかいません。、。(笑)


何に使われるかは、、、お楽しみっつー事で、、(笑)

さあ、一回帰って、きれいきれいしてから、千葉成田イオンLIVEでありますして!

来週には、9月のLIVE満載月間スケジュール発表やら、8月8日から始まる、主催イベント「○○な歌会」のオープニング映像も、ちょい見せ発表もする予定であります。



お楽しみに使われる、。、。


おやすみなさい。



いかん、いかん、、



もしも、寝たら、、今日のインストアLIVEは、インストLIVEになるなぁ。、。


あぁ。、。、。




いかん、いかん、、



サロンパスまぶたに貼る作戦だ!



てなわけで、千葉でお会いしましょう~



メリークリスマス~
昨日の朝何を思ったか、始発で「岡本太郎美術館」に行きました。7時30分くらいには着いてしまい、開館時間は9時30分でした・・・まあ当たり前なんだけど・・・・


その空き時間を利用して、かなり緑に囲まれた敷地内で、高らかに歌い上げながら新曲を作っていたら、、警備の人が来て、


「あの~困るんです。。」とだけ言われた。。。


この「困るんです。。」が困るんです。。。


いっそのこと、「止めなさい!」とか怒ってくれたら、こっちも


「何だよこのやろーー」って逆ギレできるのに、、「困るんです。。」と言われると、本当に心ぐるしくなって、しまいには、犯罪を犯してしまったのかと思ってしまうくらい申し訳ない気持ちになってしまうからです。。。


そんな、どうでもいいこと考えてたら、、開館。


サスライメイカーtoshi official blog


心洗われました。


昨日ブログに書いたようなことを、太郎さんも言ってました。


「今日を楽しめ!」と。。


なんだか、いっぱい涙がでてすっきりしたので帰りました。。


帰ってもまだ、11時(笑)


山のように溜まって手のつけれなかった事を、少しずつ、少しずつ、、、一瞬落ちましたが、今日は集中してできたなあ。。。太郎さんのおかげだ~。。



夜はさっきまで、8月8日から開催のイベント、「〇〇な歌会」のオープニング映像を撮ってました。。




・・・・・・・・・・・・おもろい。。。。。。




絶対におもろいので、、是非是非オープニングから皆さん来て下さいませ。。


サスライメイカーだけでは絶対に撮れないような映像が、今回一緒にイベントを主催する、seagulloopと共にできたので、、本当に力合わせて一緒にイベント立ち上げてよかったと、まだ始まってないのに感じている俺・・・・いや、絶対ツーマンライブも含め成功させたいイベントであります!皆さん損はさせませんので、是非是非お越しください。。。





さて、、最近、自分の日記を読み返していて、


「やっぱり発想は昔と変わってないで賞」なブログを紹介します。


7年前の2003年3月15日をかわきりに始まった、マネキンを使った小芝居。。。。。いつの間にか「ビリー白書」ってタイトルまでつけて、、、、2003年3月26日、27日、4月7日、20日と、このマネキン小芝居を書いていて。。。。。。。あ・・・5月27日に「ビリー白書(再)」があった。。。


発想進歩してね~


っと感じたブログでした。。


でも一生俺はこうなんだなあ~とも感じました。。



あと、3日ですが、ジャンジャン過去のブログ達を呼び覚まします。。。



あと・・・結構・・・・皆さんからいただくメールは、、「やっぱり、おかん日記がおもろいっす!!」というお声が、、今のところダントツに多いです。。。。。。おかんなんでね。。おもろいのは。。。。若干の悲しみもありながら、これが実力の差か。。と実感しながら・・・・・


メリー芸術は爆発だ!クリスマス。