今日も、寒い1日でしたが、大本山成田山の節分祭に取材で参加させていただきました。


何人いたんだろうか、、、初詣ばりの人の多さにびつくり。


そりゃそうか、、横綱やら、ドラマ平清盛の出演者の方々もお客さんにマメをまきにやってきてたし、節分人+ファンの皆さんもかけつけたのだろう。しかし、横綱や、大関はばかでかく、松山のけんいちさんは、陽気なにーちゃんでがたいがよく、、藤木直人さんや玉置宏さんなんかにいたっては、おいおいってくらいイケてるメンズで、松雪泰子さんやら深田恭子さんはこりゃまたイケてるレディースで、、俺はなんでここにいるのか・・・・・


一瞬現実逃避しかけましたが、、まてまて、、、俺は大本山成田山の寺務長の山崎(難しいざきの方、以下崎で)さんにお会いし話為に来たんだと言い聞かせ、なんとか現実逃避を食い止めた。


山崎さんが、NHKの「あさイチ」で、僕たちの活動を知っていただいたらしく、是非、大本山成田山でお話したいとお声をかけていただいたのです。

成田山は、「響けとどけ成田の祈り」東日本大震災復興祈願報告展を平和大塔一階で開催(2月29日まで)陸前高田市との「誓いの証」として、大勝御守を一体は成田山、一体は陸前高田市に寄贈した。1080年記念大開帳(平成30年)まで、たゆむことなく支援を表明した。


これは、五百円で購入可能な勝御守で、一体につき100円義援金として陸前高田市へお届けするとのこと


僕も微力ながら、勝御守を購入させていただきました。皆さんも成田山にいった際は是非!


サスライメイカーtoshi official blog


本当にこうやって、今もこれからも、被災された方々と一緒にこの先を生きていこうとすることが、これからも「誰も忘れないで生きる」ということに繋がると僕は思います。


寺務長の山崎さんが、僕たちの活動や、鎮魂の詩に心を感じていただいて、東日本大震災復興祈願報告展で鎮魂の詩も展示していただいたり、BGMで塔内で流したりしていただいていました。


本当にただただ、感謝です。そして、多くのみんなさんにこの歌が届きますように!

サスライメイカーtoshi official blog


さあー明日は、いよいよ千葉LOOK初ワンマンライブだあーー!

1月15日の渋谷クレストワンマンよりより熱い熱いもん届けますだーー!一緒にっ楽しもう!


押忍!!!