今日もたくさんの皆さんにサスライメイカーを知ってもらい聞いてもらうことができました!ありがとうございました!!

スタッフに写真とってもらったのですが・・・特にビッグカメラが撮りたかったわけでもなく、、、、真ん中左下に亡霊のように写っているのが僕なようです。。。ウォーリーを探せか!!!(笑)
そんなこんなで今日は3ステージ無事にライブできました!!!
路上ライブ1ステージ目が終了した直後のお電話でした。。
東京タワーさんから、「母の日ライブお願いします」とのことでした。。。
・・・・・・・「是非・・・・・・・・・・」
もともと2月に東京タワーの入場口で歌う予定があったのですが、、雨の為中止になった経緯があって、、サスライメイカーの曲は東京タワーさんに聞いてもらってて、、東京タワーさん的に「母の日」歌いたい曲があんじゃないの?「かあさん」って曲あんじゃないの?って事だったようです。。
さっきから東京タワーさん、東京タワーさんといっていますが、正確には、東京タワーの担当者さんです。。。
まあ、どうでもいいんですが。。。。。
ってことで!!!!
5月9日(日)は11時30分~2ステージのライブを行います!!場所は東京タワーの展望台にて!!
入場は、東京タワーの入場料のみですので!!!お得でございます!
皆さん是非是非遊びにきてください!!
皆さんは「母の日」ってどんな思い出があるんだろうか。。。
僕が広島から東京に調子に乗って「音楽で飯を食ってくぞ!」と本当に浅はかに、でも最高にギラギラして上京したのですが、、、そもそも貯金があったわけでも、つてがあったわけでもなく・・・ギラギラ感だけで東京に来たため、まあ貧乏貧乏で、路上ライブ仲間の人の家に泊まらせてもらったり、、車で上京したので、夜はファーストフードの広い駐車場に停めて寝たりと、今考えると、ぞっとしますが、、、そんなことを数ヶ月続けてたのですが・・・、うちのオカンの冨美恵にバレると、何言われるかわかんなかったし、まあ心配かけたくなかったのもあって黙っていたのですが、、その年の「母の日」、もちろんプレゼントを買うお金もなく、、それまでは、それなりにお祝いをしていたから、今年だけ何もないのも不自然だし、と思い、ない頭で考えた結果、「お金をかけずにできるプレゼント」ってことで、おかんの歌を作ることにしたのです。。そこでできたのが「かあさん」って曲でした。。
「今年は、いつもとは違って、あなたのこの歌をプレゼントします、受話器はそのままに。。」
電話越しに歌いました。今ならCDに録音して送ることもできるのでしょうが、、なんせ金なかったので・・・(笑)
ギター一本と歌だけで、しかも横浜の路上で歌いました。。
我ながら心のこもった歌が歌えた!っと思って「おかん、どうよ!」って言ったら
ツーツーツーツーツーツー
・・・・・・・電話切ってやがった。。。。。。。。
後で電話かけなおしたら、、
「あーーーごめんごめん、、店が忙しかったけんねーーすまんねーーー」って・・・・・
二度と作るか!!!!!ボケーーーーーーーーーー!!!!
っとそのときは電話をブチーーーって切りましたが。。。。。。。。。。。
何年かして、久しぶりに実家に帰れたので、オカンの経営する小料理屋「ままや」に行ったら昔からの常連さんがいたので一緒に飲んでたら、、
「そういえば、昔、とっくん(オレ)がふみちゃん(オカン)に電話かけてきたときあったじゃろーー、あん時、わしも店におったんじゃけど、、、ふみちゃんの歌作って歌ったんじゃろ、、もうあの電話切った後、店で他のお客さんもおったのに、わんわん泣きだして大変じゃったんよーー、としが、わたしの為の歌つくってくれたって、小学校2年生までおねしょしよったけど、最高のせがれじゃって、、つられて、わしも泣いたわい」
って話してくれた。。。オカンよ・・・小2までおねしょは余計やろ。。。。と思いましたが、、、なんか心が熱くなり、、やっぱり、オカンの息子で本当に良かったと思ったのです。。。
オカンは照れながら僕の悪口をいいまくってましたが・・・4(笑)
親父が死んでから女で1人で3人の子供を育てて、弱い部分を一切見せない人でした。。だからオカンが泣くという行為が想像できなかったけど、、、いや、うまくいえないけど、、嬉しかった。。
最高に男前なオカンです。。
「かあさん」を作るまえに姉貴に、「母の日のプレゼント代貸してくれや」って頼んだ(もちろんふざけんなって断られたのですが)事を、姉貴がおかんに告げ口してたらしく、母の日の前に何度か僕に電話があり「誰が決めたか知らんけど、母の日とかでプレゼントもらうとね、一年に2回歳とったきがするけん、あんた、プレゼントとかいらんんからね!!」と、電話かかってくるたびに言っていた。。
色々気を使わせていたようです。。すまんかったね、、オカン。
成熟で未熟な僕の心が、この曲を何年か月日が経ってようやく、また、あの頃の作った時の気持ちで歌えるようになったので、1年半前に、ピアノバージョンで再度CDにおさめました。。
きっとまた、あの時の心が思い出せなくなる時が来て、思い出したくなって、成熟で未熟な僕の心は、またその心を探して見つけたら、CDにおさめるような気がします。。きっと歌うことをやめるまで。。
「かあさん」は僕の中で、何よりスゲーーーーーこっぱずかしい曲であり、何よりも言葉を届けたい歌
です。。。
かあさん、今あなたのカサカサの手を思い出しました。
かあさん、あなたによく似た僕の手は、まだ半人前です。
かあさん、人を愛する形は色々あるだろうけど
かあさん、あなたの愛の深さに気づいた僕がいます。
かあさん、まがった心の僕を言葉なく見つめた
今ならその瞳のわけが、今なら・・・・今なら・・・・
かあさん、あなたの自慢のダメ息子は大きくなりました。
かあさん、あなたの生きかたに比べれば、まだ半人前です。
かあさん、人を好きでいられることに法則はありますか?
かあさん、好かれる以上に好きになりな、あなたの口癖でしたね。
かあさん、手にする喜びも、手放す悲しみも、
素直に受け止めることができるようになりました。
かあさん、あなたの一番心配のもとのこのせがれにも、
一生守り続けてあげたい人・・・・できました。。
今年の「母の日」の僕は、どんな気持ちで歌えるのだろうか。。。
楽しみです。かなり長々と・・最後まで読んでくれた皆さん、、ありがとう。。。

スタッフに写真とってもらったのですが・・・特にビッグカメラが撮りたかったわけでもなく、、、、真ん中左下に亡霊のように写っているのが僕なようです。。。ウォーリーを探せか!!!(笑)
そんなこんなで今日は3ステージ無事にライブできました!!!
路上ライブ1ステージ目が終了した直後のお電話でした。。
東京タワーさんから、「母の日ライブお願いします」とのことでした。。。
・・・・・・・「是非・・・・・・・・・・」
もともと2月に東京タワーの入場口で歌う予定があったのですが、、雨の為中止になった経緯があって、、サスライメイカーの曲は東京タワーさんに聞いてもらってて、、東京タワーさん的に「母の日」歌いたい曲があんじゃないの?「かあさん」って曲あんじゃないの?って事だったようです。。
さっきから東京タワーさん、東京タワーさんといっていますが、正確には、東京タワーの担当者さんです。。。
まあ、どうでもいいんですが。。。。。
ってことで!!!!
5月9日(日)は11時30分~2ステージのライブを行います!!場所は東京タワーの展望台にて!!
入場は、東京タワーの入場料のみですので!!!お得でございます!
皆さん是非是非遊びにきてください!!
皆さんは「母の日」ってどんな思い出があるんだろうか。。。
僕が広島から東京に調子に乗って「音楽で飯を食ってくぞ!」と本当に浅はかに、でも最高にギラギラして上京したのですが、、、そもそも貯金があったわけでも、つてがあったわけでもなく・・・ギラギラ感だけで東京に来たため、まあ貧乏貧乏で、路上ライブ仲間の人の家に泊まらせてもらったり、、車で上京したので、夜はファーストフードの広い駐車場に停めて寝たりと、今考えると、ぞっとしますが、、、そんなことを数ヶ月続けてたのですが・・・、うちのオカンの冨美恵にバレると、何言われるかわかんなかったし、まあ心配かけたくなかったのもあって黙っていたのですが、、その年の「母の日」、もちろんプレゼントを買うお金もなく、、それまでは、それなりにお祝いをしていたから、今年だけ何もないのも不自然だし、と思い、ない頭で考えた結果、「お金をかけずにできるプレゼント」ってことで、おかんの歌を作ることにしたのです。。そこでできたのが「かあさん」って曲でした。。
「今年は、いつもとは違って、あなたのこの歌をプレゼントします、受話器はそのままに。。」
電話越しに歌いました。今ならCDに録音して送ることもできるのでしょうが、、なんせ金なかったので・・・(笑)
ギター一本と歌だけで、しかも横浜の路上で歌いました。。
我ながら心のこもった歌が歌えた!っと思って「おかん、どうよ!」って言ったら
ツーツーツーツーツーツー
・・・・・・・電話切ってやがった。。。。。。。。
後で電話かけなおしたら、、
「あーーーごめんごめん、、店が忙しかったけんねーーすまんねーーー」って・・・・・
二度と作るか!!!!!ボケーーーーーーーーーー!!!!
っとそのときは電話をブチーーーって切りましたが。。。。。。。。。。。
何年かして、久しぶりに実家に帰れたので、オカンの経営する小料理屋「ままや」に行ったら昔からの常連さんがいたので一緒に飲んでたら、、
「そういえば、昔、とっくん(オレ)がふみちゃん(オカン)に電話かけてきたときあったじゃろーー、あん時、わしも店におったんじゃけど、、、ふみちゃんの歌作って歌ったんじゃろ、、もうあの電話切った後、店で他のお客さんもおったのに、わんわん泣きだして大変じゃったんよーー、としが、わたしの為の歌つくってくれたって、小学校2年生までおねしょしよったけど、最高のせがれじゃって、、つられて、わしも泣いたわい」
って話してくれた。。。オカンよ・・・小2までおねしょは余計やろ。。。。と思いましたが、、、なんか心が熱くなり、、やっぱり、オカンの息子で本当に良かったと思ったのです。。。
オカンは照れながら僕の悪口をいいまくってましたが・・・4(笑)
親父が死んでから女で1人で3人の子供を育てて、弱い部分を一切見せない人でした。。だからオカンが泣くという行為が想像できなかったけど、、、いや、うまくいえないけど、、嬉しかった。。
最高に男前なオカンです。。
「かあさん」を作るまえに姉貴に、「母の日のプレゼント代貸してくれや」って頼んだ(もちろんふざけんなって断られたのですが)事を、姉貴がおかんに告げ口してたらしく、母の日の前に何度か僕に電話があり「誰が決めたか知らんけど、母の日とかでプレゼントもらうとね、一年に2回歳とったきがするけん、あんた、プレゼントとかいらんんからね!!」と、電話かかってくるたびに言っていた。。
色々気を使わせていたようです。。すまんかったね、、オカン。
成熟で未熟な僕の心が、この曲を何年か月日が経ってようやく、また、あの頃の作った時の気持ちで歌えるようになったので、1年半前に、ピアノバージョンで再度CDにおさめました。。
きっとまた、あの時の心が思い出せなくなる時が来て、思い出したくなって、成熟で未熟な僕の心は、またその心を探して見つけたら、CDにおさめるような気がします。。きっと歌うことをやめるまで。。
「かあさん」は僕の中で、何よりスゲーーーーーこっぱずかしい曲であり、何よりも言葉を届けたい歌
です。。。
かあさん、今あなたのカサカサの手を思い出しました。
かあさん、あなたによく似た僕の手は、まだ半人前です。
かあさん、人を愛する形は色々あるだろうけど
かあさん、あなたの愛の深さに気づいた僕がいます。
かあさん、まがった心の僕を言葉なく見つめた
今ならその瞳のわけが、今なら・・・・今なら・・・・
かあさん、あなたの自慢のダメ息子は大きくなりました。
かあさん、あなたの生きかたに比べれば、まだ半人前です。
かあさん、人を好きでいられることに法則はありますか?
かあさん、好かれる以上に好きになりな、あなたの口癖でしたね。
かあさん、手にする喜びも、手放す悲しみも、
素直に受け止めることができるようになりました。
かあさん、あなたの一番心配のもとのこのせがれにも、
一生守り続けてあげたい人・・・・できました。。
今年の「母の日」の僕は、どんな気持ちで歌えるのだろうか。。。
楽しみです。かなり長々と・・最後まで読んでくれた皆さん、、ありがとう。。。