僕は、かなりの格闘技好きで、ちょっと気持ち悪いくらいで、まあ俗世間で言う「マニア」でありまして、、、
中学2年生までは、真剣にプロレスラーになりたくて、毎年行われる「新日本プロレス新弟子審査」に応募しまくっていたのです。
・・・・身長135センチ、体重32キログラムで・・・・・・・・・
いまでも、アホはアホだけど、この頃はMAXアホでした(笑)
だって、審査規準に規定があって「身長175センチ以上体重80キログラム以上」だったのに、、同時思ってたのは「将来性と抜群のプロレスセンスで特別に合格」などというプランを頭で描いてたのであります。、。
・・・・・ゆるしてあげてください。、。
まあ、色々な道を巡りたどり着いた音楽ですが、やっぱり、プロレスや格闘技の情報は、かなりチェックしてはいました。
まさか、自分が、格闘技の試合のレポーターをするとは思いませんでしたが、、、
そーなんです。、。レポーターやっちゃいました。、。
シュートボクシングの試合を「いい試合ドットコム」というインターネットテレビで特集放送するんだけど、、、試合後のインタビューを、私やってしまいましたー!!
まさか、マニアがこうじて仕事になるなんて、、、これも、音楽が縁でシュートボクシングに出会い、お話できて、繋がった縁なので、、音楽ってスゲーな~と本当に思いました。
写真は、現役高校生のシュート女子チャンピオンの、RENAさんにインタビューした時の写真であります。
最近では、女子の格闘技も増えてきて、盛り上がりを見せていますが、まさかの18歳でのチャンピオンは、彼女にとって、とてつもないプレッシャーだと思いますが、、その日の、チャンピオンとしての初めての防衛戦、見事勝利してチャンピオンを守りました。
彼女は引きこもりの時期もあったようで、シュートボクシングに出会って、本当によかったと、私の人生をかえてくれた、今まで迷惑をかけた母親にも、もっと強くなって恩返ししたいといっていました。、。
もともと、心が強いのか、シュートボクシングを初めてから変わったのかなんて問題ではなくて、今、この瞬間、充実してる、誰かに感謝しながら生きてる自分を感じて生きれるかであります。
本当に、ここから、薔薇色の格闘技人生ってわけにはいかないだろうけど、、RENA選手の人生が瞬間瞬間で輝きますように、。、。