とても、和やかな場所。。暖かいライブになるなぁ。そう想いながらリハーサル終了。。
1番目のフラニ、あらためて、素晴らしいボーカリストであり、それを取り囲むサポートメンバーも、フラニの曲を、引き立てていて、あそこにいた皆は、フラニワールドにどっぷりはまったんじゃないかな。。うん。すげーよかった。。
二番目は、東京ドロップの真田ヒデト。。あの甘いマスクからは想像できない天然ぶりで、、まぁこれを確信したのは、打ち上げの時なんやけど。。延びのあるボーカル。
三番目、スナッフロールの岡本ユウキ、独特の声で、メローな曲、しあわせ団地8号棟の時、リハーサルの時からいいバンドだにゃーーと思ってた。。今度はバンドでタイバンしたいな。。
ほんででました、サスライメイカー。。ハタチになってのはじめましてライブだったので、気合い入ってた。。ハタチは置いといたとしても、堂島コウヘイさんの「セピア」をカバー。。歌詞が飛んだ。。結構頑張って歌詞覚えたんやけど、、そんで約6年ぶりくらいに、ハイカラというデュオやってたときの曲。。いろいろ思い出ぶかい曲。どうしても確かめたかった曲。「
かあさん」どこまでも真っすぐに恥ずかしいくらいに真っすぐに おかんを歌った曲。。変わらずにいてくれたおかんを想いながら 作った「東京」この曲ができたからわかった事。。俺は あの「かあさん」を作って歌ってた頃と同じ気持ちでいられてるか。。無償の愛をもらってばかりじゃないのか。。うたがわないでも胸張って言いたかったけど、、正直わからなかった。確かめたかった。今体を壊して、苦しんでるおかんにしてやれる事、遠い空の下でもできる事。。あなたを歌いたかった。。 聞いてる人には、大変申し訳ありません。おかんだけの為に歌いました。。つたないギターで、つたないメロディーで、半ベソかいた歌声で、、、でも、胸張って歌えた。恥ずかしいとか、見苦しいとか関係ないと思った。あ
なたの為に歌えた。。相変わらず、あんたの為になにひとつ満足させられるようなことはできてないけど、あの頃のように、いや、あの頃以上に、あなたを真っすぐ見て歌えた。。
これぐらいで今はゆるしてな。。 早く元気になってください。お願いします。そんではよー「おかん日記」書けー!!ボケー!!

そん
なとこです。。
あっ!!

ちゃんと歌えたんだけど、ハーモニカ吹こうって思ったら、ハーモニカフォルダーに付けたハーモニカ反対やった。。吹いたら「フプーーー」ってなった。。。。

・・・・・・神様は厳しいです。。
(とりあえず神様のせいにしてみた)

うん。セッションもゴダイゴのビューティフルネームを皆で歌った。。
いい空間で 皆楽しんでもらえたんじゃないかと思います。。

んじゃー最後にセットリスト。。
あっ30日渋谷ギルディーのサスライ初スリーマンライブ長くやってしまいますし。。何か? がもうすぐ。。是非とも見に来てくだされ。メルマガで出番も発表しておりやす!

1 カケラ

2 君と子猫とミルクティーと僕と

3 セピア(堂島コウヘイ)

4 かあさん(ハイカラ)
5 HELLO

6 BabyBaby
(イナバウアー)


でわー