今日、色んな意味で、音楽でも、人生でも先輩の人とお話しをする機会があって、本当色んな話ししてもらった。
自分は、なんの為に音楽をやってるのか?
20代前半の頃は、ただ真っ直ぐに、自分の信じる信じるべき道を歩こうと ばかまっしぐらだったこと、それだけじゃなくて、自分が守りたいもの。人。自分を守ろうとしてくれる人。。それを、自分の事と同じ、もしくわそれ以上の想いで接していかなければいけない20代後半。。

俺は、まだまだ20代前半の考えのほうが強くて、守りたい人や、守ってくれようとする人を不安にさせたりしていることに気付いた。。

気持ちは、言葉に、行動にだす。伝える。あやふやにしない。忙しいさでごまかさない。。逃げない。。

当たり前の事を当たり前に出来なくなってたなあ。

一つ一つ 解決していかなくちゃ、信じてほしい人に、信じてくれようとする人に、示していかたくちゃ。
責任をもたなくちゃならんこと。。

俺に教えくれた先輩に感謝しなくては。。

やっぱりそうだ。。

僕の未来が、僕らの未来が笑えていられるために、今そこを見つめて、一瞬でも無理矢理でもいいじゃんか、笑ってみよう。。
そっから、もっかい歯をくいしばろう。。
人を信じよう。。

逃げちゃだめ。。
言うだけなら簡単。なんて言わないこと。。

全ては僕らの未来の為に。。
今、この瞬間から。。。