『村岡一族と』 | サスライメイカーみつをのブログ

『村岡一族と』

最近は、



特に慌てる事もなく


かみ締めるように音楽を楽しんでいます。


好きな曲カヴァーしたり、


好きな仲間と音出したり


懐かしい人と呑んだり



足元を確かめるように。





さて、


先日、カホン次男広司のイベントにて、親父のサポートをしました。



この日のために前日7日に父ちゃん母ちゃんそろって東京へ。

しかも7月7日は親父の71回目の誕生日。


この日は家族そろって親父を祝いました。


サスライメイカーみつをのブログ

ちなみに、ウチの親父は目が見えません。




7月8日ライブ当日。


曲目は


1.村岡兄弟セッション
2.親父&広司によるハンガリー舞曲5番
3.夜空のトランペット
4.Over The Rainbow
5.見上げてごらん夜の星を



親父は各種ハーモニカを演奏。



決してスペシャルに上手い演奏ではないけど、

71年の人生が滲み出た、ふか~~~~~い音色でしたね。


僕もトランペット吹いたり、広司は久々にベース弾いたり
様々な形態で親父をサポート。



広司、企画してくれてありがとう。



来てくれた人もありがとう。

久々に会えてうれしかったよ。



そしてこの日も終演後に恵比寿にてお食事。
従兄弟も加わり、再度親父の誕生日を祝いました。



そして、翌7月9日


家族そろって東京観光。



渋谷ヒカリエにて昼食



靖国神社



スタバでお茶



スカイツリー(下で見ただけー)



渋谷で食事



この日も親父の誕生日を祝って乾杯。



家族はいつまでたっても家族。


どんなに歳をとっても、

どんなに環境が変わっても

会えば家族の会話になるんです。

昔も今も変わらない関係で会話が交わされるのです。





ちょっといい休息になりました。



にしても、、





やっぱり一番親父はうるさかった。。







ふぃ~。



サスライメイカーみつをのブログ