2009年の反省、そして2010年 | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

2009年の反省、そして2010年

2010年!“バージョンアップ宣言”しよう! ブログネタ:2010年!“バージョンアップ宣言”しよう! 参加中


 前エントリー でも申し上げた通り、昨年は、地道に書き続けてきた本ブログが注目されつつあり、これを契機に様々なご縁があったり、新たな事を始めるきっかけもあったというのに、それを活かす事が出来ませんでした。

それどころか、更新頻度が激減してしまい、順位は下がるばかり・・・ダウン

予備校との兼務で仕事が多忙になってしまったためですが、目の前の事でいつも一杯一杯で、時間だけでなく心に余裕がなくなってしまいました。


この仕事を始めて6年目ですが、1年目に2か所兼務した以外は、2年目は専任、3年目は講師ながら1か所で週18コマ、4年目&5年目は他の勉強もしたく少ないコマ数ながら1か所でしか行わなかったため、今年度は(一方が予備校だったとはいえ)、久々の兼務生活でした。

講師というのは、授業時間の調整が難しいというのを感じたものです。

ただ、募集の際と採用後の条件があまりにもかけ離れた場合は「ノー」と言う勇気があっても良かったのかな、と今になると思います。

今年は、で無理をしすぎず、自分の時間をうまく取れるようにやっていきたいと思っています。