千葉動物公園
ブログネタ:あなたの好きな動物のベストショット見せてください!
参加中
8月下旬、私用で千葉に行った際、帰りに千葉市立動物公園に立ち寄りました。その時に撮った動物達を紹介します。
動物に形に刈った木。カワイイですね♪
猿山のニホンザル達。
穴の中で毛づくろいをしている1組(2匹)がいるのは、お分かりでしょうか
集団で毛づくろい(笑)
もう少し中の方へ歩くと、人だかり飼育員の方々による、ゾウに関する説明を行っていました。
時には、長い植物も与えるとの事。ちゃんと鼻を上手く使い、折って口に入れます。
水浴び
この動物園は、レッサーパンダの「風太」で有名です。そんな人気のレッサーパンダのコーナーへ。
ここは、熱帯雨林を模したコーナー。
ナマケモノ。ずっと寝ていましたが、人工の雨が降ってきてやっと動き出しました。
別コーナーでのナマケモノの赤ちゃん。ずっとこんな感じで寝ており、顔を見る事が出来ませんでした(;;)
その翌日、NHKの夜のニュースで「ナマケモノの人工飼育に成功」と、この赤ちゃんが取り上げられてましたよ。
熱帯&ナマケモノコーナーから、外に出てきました。
ワオキツネザルです。ある出版社の生物Ⅱの教科書に(「進化」と関連して)この動物の写真が載っていて、なかなかラブリーで気に入ってしまったのです(^o^)
久々の動物園でしたが、結構楽しめました。
- レッサーパンダ 風太くんのすべて/千葉市動物公園
- ¥840
- Amazon.co.jp
- 風太くん風太くんどうして立ちあがったの?―ビジュアルえほん
- ¥948
- Amazon.co.jp
- 不思議の国のZOO―子どもに伝える動物の魅力
- ¥1,733
- Amazon.co.jp
- 立体図鑑リアルフィギュアボックス ワイルドアニマルvol.1(希少哺乳類・有袋類・単孔類)
- ¥2,730
- Amazon.co.jp
- サファリ社 フィギュア 292229 ワオキツネザル
- ¥525
- ソプラノYahoo!店