第90回全国高校野球選手権記念大会 第4日目 慶應の登場! | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

第90回全国高校野球選手権記念大会 第4日目 慶應の登場!

 今日の甲子園には、慶應義塾高校が登場ビックリマークしかし、夏の大会は46年ぶりなのですね!!この春は、やはり横浜高校と共に代表に選ばれましたがね。
慶應に関わりのあるお仲間は、この日はお仕事で見られないものの張り切っておられ、寄付もされたとの事。

私は午前中から夜まで新宿方面に出かける予定が、東京の大雨と落雷のため雨湘南新宿ラインが運転休止になり、しばらく家に待機、運転再開のニュースを聞いて外出したが、結局止まっていて遠回りして行きました。

よって「慶應×松商学園」の試合を、前半は家で、後半は出先にて携帯のテレビで携帯映る時にちょこちょこ観戦したという状況です。


2回表に松商が先制するも、同裏で慶應が爆発。野球次の会に追加点も加わり、慶應が引き離す。

中盤で松商が1点を入れた所は見られなかったが、このまま差がついて終わると思った9回表、松商が意地を見せたという感じです。

しかし結局、6-4で慶應の勝利ビックリマークさっそく、その知人にメールで知らせましたが、学校中で盛り上がれて羨ましいなあと思ってしまいましたね(^_^;


試合速報 第4日

▼1回戦 2008/08/05(火) 13:41

松商学園(長野)-慶応(北神奈川)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
松商学園 0 1 0 0 1 0 0 0 2 4
慶応 0 4 1 1 0 0 0 0 X 6
【投手】
(松)林、伊東-丸山
(慶)田村、只野-鈴木亮
【本塁打】
(松)
(慶)
【戦評】
 慶応が序盤で優位に立った。1点を先行された直後の二回がそつなかった。二死一、三塁から斉藤の適時打で追いつき、続く溝口の2点三塁打で勝ち越すと、さらに1点を追加した。三、四回にも1点ずつ奪うなど計12安打を放った。
 松商学園は先発の林が早々と崩れたのが誤算。4点を追う九回に2点を返し粘ったが、及ばなかった。
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/koshien90/score/20080805_3.html