大相撲名古屋場所 中日 | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

大相撲名古屋場所 中日

 一番の贔屓の名が幕内番付から消えてまった今場所、全く見る気もせず、存在すら忘れかけていた今場所でしたが、

琴光喜に大関昇進がかかっているようで、しかも、新横綱白鵬と共に全勝街道を進んでいる事、

もう一人の贔屓である豊真将が、朝青龍と共に星一つの差でつけている事から、テレビをつけ始めました(笑)


琴光喜、特別ファンではないのですが、実力は早くから認められ、一度は大関を目前にしながら見送られた経験もあるだけに、このチャンスをぜひともものにして欲しいと思っています。

年齢的にも、これが本当に最後になるでしょう。実はもう、この人は無理と諦めてしまっていたのですよ(^_^;

でも、今場所は調子良さそうです。今日は未だ大関の地位にしがみつく魁皇を破りストレート給金!

こうなってくると、ちょっと期待してしまいます。ご当地愛知で実現なるか?

あとは、なかなか勝てない朝青龍を攻略出来るかが課題でしょうね。


豊真将や十両に落ちてしまった人も順調のようですから、後半戦が楽しみになってきました。


 ところで、雅山は最近、お母様を亡くされたのですね。。3年くらい前には、お父様が亡くなったと聞いていましたが・・・

この人も勢いで大関になり、陥落してからの方が内容も良くなり、昨年の今頃は大関再挑戦の場所だったはずです。

しかし、既に大関がたくさんいた事もあり見送られ・・・この調子では復帰は無理かもしれませんが、もう一意地見たいところです。