申し訳ないです
木曜に不在だった先生とお話したかったのと、
提出物の状況をチェックし最終警告を担任の先生方にお願いするために、金曜も学校に行きました。
この2日間で放課後には生徒達にも会いましたが、
私が授業に戻って来る事を期待していた子も結構いて・・・
もう私が授業を出来ない事を伝えたら「えーーーー」と言われました。
木曜、久々に来た時に会った生徒では「明日から○○先生(私)ですかー?」と聞かれたり、
あるクラスの担任の先生も、私の授業を受けたいと言って来た子がいたとおっしゃっていました。
高校生にも「板書だけでもいいから来て欲しい」と言われたのですがね・・・
彼女らには一応「事務処理などで時々は来るから、質問があったら来て」と伝えておきました。
色々気になって、昨年度以前に作ったプリントで使えるものはないかと探したりコピーをしようとしていたら、ある先生に
「具合悪いんでしょ?来るとどうしてもしゃべってしまうから、休んだ方がいいんじゃない?今日ももうお帰りなさい」
と言われ、あえなく退散しました・・・
急病の先生の代講に入った経験はあるものの、自身が年度の途中で降りねばならない羽目になったのは初めてで、ものすごい罪意識を感じています。
代講の先生にご負担をかけるだけでなく、その先生方が既に受け持っておられる授業とやりくりしていかねばならない関係で、時間割変更が生じているのです。
よって、理科以外の教科の先生方にも、ひいては、自身が担当していなかった学年にも影響が及んでしまったわけで・・・
先生方にも生徒達にもすごく申し訳ない気持ちで一杯です。