あけましておめでとうございます
それにしても、もう2007年、つまり平成19年なんですね!は、早い・・・
昨年は本ブログを立ち上げ、ネット上とはいえ様々な方々と交流が出来た事、嬉しく思います。
実生活においても同様ですが、ただ私の場合、学生生活が長かった上に職場も学校なので、
どうしても4月が年度初めという気持ちが強いです(ついでに誕生日も4月だし)。
よって、今の時期に「昨年の反省」「今年の抱負」などを考えるのは苦手なのですよ(汗)
世間での出来事については12月の年末に振り返るとしても、
自身に関しては、3月の年度末に記したいと思っています。
実は、まだ年賀状を書いていません(汗汗)
自分の部屋の掃除も終わっていません(汗汗汗)
毎年「今年こそは早めに書くぞ」と思っていても、いつも先に頂いてしまい、
三元日にテレビを見ながら各というパターンに陥っています(苦笑)
以前はもっと筆まめだったのですが・・・なので年々、届く枚数も減っています(悲)
もう私達の年代ともなると、結婚して子供も産んで家庭を築いている人と、
独身で仕事などを頑張っている人と、完全に二極化しています。
後者は毎年同じような内容ですが(それが自分にとってはホッとする)、
前者の人々は、年賀状をもらうたびに子供が増えたりしています(^o^
明日あさってのうちに、せめてお返事と(まだ来ていないけれど)毎年くれる人には書くつもりです。
ところで今朝ネットで、高2男子が転落死という記事を目にしました。
昨夜から友人と自宅にて、忘年会で酒を飲み、気分が悪くなってベランダに出て誤って落ちたそうです。
新年早々、嫌なものです。。。
それと昨日の紅白、何なんだ!?何とかオズマとかいう人のバックダンス、ありゃヤバイでしょ?
案の定、NHKには抗議が相次ぎ、ニュースにまでなりました(苦笑)
それにしても、元日は面白いテレビ番組がありません。
最近は年末年始(クリスマスも含め)の方が、番組がつまらないと感じます。
以前はこの時期に面白い番組はあったし、今も続いている番組でも
紅白もレコード大賞もかくし芸も欽ちゃんの仮装大賞ももっと楽しかったのになあ。。
そんな私が毎年楽しみにしているのは、2日と3日に行われる箱根駅伝!
子供の頃から見ていますが、様々なドラマがあって感動し、下手な特番より遥かに面白いです。
しかも家の近くも通り、その時間を見計らって沿道まで見に行くんですよ(^m^)
メールの年賀カードを下さった方、本ブログでコメント下さった方、ありがとうございます!
お返事は遅れるかもしれませんが、もう少しお待ち下さい。
それでは、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m