最近の残念なニュース
毎日、テレビや新聞でニュースを見て思う事は色々あるのですが、次々に新たな事件、そして自身も日常に追われているうちに忘れてしまいますね(汗)
今日は、最近の中で特に印象に残ったニュースを挙げます。
①橋本元首相、逝去
あまりにも突然で驚きました!まだお若いのに・・・
橋本龍太郎氏といえば、私が中高時代は自民党のホープとして
注目されていました。
現在は高地県知事(しかし何で高知県?)で、当時はNHKの解説委員だった
橋本大二郎氏と異母兄弟(龍太郎氏が兄)というのもお馴染みでした。
首相時代は、期待ほど目立ったようには思わなかったのですが・・・(失礼)
この方に関して印象的だったのが、自分が高1の頃、
消費税導入が提案されていた時、当時幹事長だった橋本氏が
「消費税についてご意見のある方は、手紙を下さい」と言っていました。
で、同級生の一人が実際に書いたところ、返事が来て
喜んで皆に見せていた(字も達筆!)のが思い出深いです。
ご冥福をお祈り致します。
②W大教授、研究費流用
理工学部の松本和子教授、この件で教授職等を辞任ですね・・・
実は私、この大学を卒業しました(学部が違いますが)。
実際にお会いした事はありませんでしたが、在学当時、ある先生から
この方と思われる教授の話を聞きました。
理工学部に、東大卒の女性教授がいる。非常に優秀だったものの、
東大では女性という事で助教授止まりだったのが、
W大に招かれると、間もなく教授になられたと。
大学関係のパンフレット等で写真を拝見し
「何と知的で素敵な教授なのだろう!」
と憧れていただけに・・・がっかりです(;;)
③王監督、緊急入院
今春はWBC日本代表監督も勤めた
ソフトバンク・王貞治監督、衝撃が大きいです(>_<)
長嶋元監督も、アテネ五輪代表監督に就任して間もなく体を崩されましたが、
監督(特に日本代表)ともなると、更に激務なのでしょうね・・・
選手としても監督としても偉大な王監督には、
ぜひまた現場に復帰してもらいたいです。
今はゆっくり休まれ、手術の成功を祈ります。
④相次ぐ子供の死亡事件
色々あり過ぎて、もう混乱ぎみ。
あまりにも無残で、犯人に対しては怒りがこみ上げる。
また、少年犯罪も目立ちますね・・・
あと、中田ヒデ引退もびっくりしましたが、これに関しては、ワールドカップの決勝後にでも(書けたら)書きましょうか。
というか、日本惨敗そのものが「残念なニュース」に該当しますが・・・(汗)
北朝鮮関係も騒がしいですが、これについてはノーコメント(>o<)