今日は母の日~
と言ってもたいした事はしていないのですが、スーパーのダ○エーでお米が安くなっているとの事で(5kgで1480円 しかも、送料無料)、母に頼まれて午後から、わざわざ横浜駅に出て買いに行ってきました、10袋(汗)
で、適当に安いケーキを、最寄の駅近くの花屋で鉢植えのカーネーションを買って帰ってきました。
午前中~お昼にかけては、昨日から騒動(?)になっていた「フィルヒョーの細胞説」に関して、お節介ながら他の元教え子にも確認をしてしまった。更に、他所の生物の先生達にも尋ねたりして・・・この件は、後日に改めて書きます。
しかし、この土日は、これでほとんど費やしてしまったではないか(汗汗)
明日の予習をまだしていない!!!(汗汗汗)
おまけに、こちらの学校も試験が迫っているというのに・・・(;;)またさっそく徹夜になりそうだ。。。
千代大海1敗!!朝赤龍、今場所はやるなあ~一時上位を沸かせた事はあったが、その後はぱっとしなかったのに、今場所は魁皇も栃東も敗っているんですよね!(^o^)
「雅山×稀勢の里」の茨城対決も見ごたえあったぞ。雅山が1敗を守るも、萩原君は昨日と同様、見せ場を作ってくれました。彼、強くなるぞ~おや、土俵下の審判が武双山ではないか、同郷の先輩ですね。
そういえば、今場所から審判を勤めると紹介があったな。彼も出世したもんだ(笑)
白鵬も勝ち、1敗が3人と並び、面白くなってきました(^-^)
今日こそは全部ゆっくり見ようと思ったのですが、帰宅したのが夕方で、またまた前半戦を見逃してしまった(><)「土佐ノ海×北桜」なんて取組があったんですねーもう滅多になくなった、自分より年上同士の対決(^_^;最後に映された電光掲示板で贔屓2人の結果を・・・取組は見なくてよかったかも(苦笑)
フィギュアスケートのチーム対抗戦?(日本、ヨーロッパ、北アメリカ)も見ました。日本の勝利でした(^o^)/