今日は何だったんだ。。。 | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

今日は何だったんだ。。。

 本日は入学式(午前が中学、午後が高校)で、中1や高1を担当していなければ参加は強制ではないのですが、今年度の時間割(決定版)を早くもらいたく、そのためだけに行きました(汗)
どの先生に聞いたら良いか、しばらく様子を伺っていましたが、ある先生が、高2の選択者名簿の修正版を下さったので、ついでに伺ってみたら、月曜日にならないともらえないって・・・
そ、そんな・・・じゃあ今日は、何のために来たのか・・・一気に力が抜けてしまった。(しかも、火曜から授業なのに大丈夫かなあ。。。)
同期の理科の先生も同様で、申し訳ないけれど2人で途中で帰る事にしました(苦笑)


お腹がすいたので、またまた中華街へ♪(3連チャンじゃ)
歩いている間に、携帯にメールが入っている。前務校も生徒(新中3)から5人ほどで、10時半前後に立て続けに(笑)
そう、あちらも今日が始業&入学式で、ちょうど終わった頃の時間だ。自分が何組かを知らせてくれたり、そして、私の後任の先生について・・・
2人は「厚化粧」との評価、そして別の2人は・・・「超美人」「綺麗」などと言って喜んでいる!!!!
 きぃーーーー(>o<) どうせ私は、容姿は全然ダメですよー ああ悔しいっ!
などと思ってしまった(汗) 同僚にも「がっかりしている様子が伝わってくる」と言われ、、、。
やばい、私、この先生に本当に嫉妬してしまっている(汗汗) あぁ、私としたことが恥ずかしい(汗汗汗)

すみません、取り乱してしまいまして・・・


昼食ですが、昨日の食後に見付けたお店で、料理&杏仁豆腐5品目が1000円というのを見付けて、「今度行きましょう」と話していたのです。
今日そこに行きたいという事になったのですが、店名を覚えていなくて「この辺だったか」という通りを歩いてやっと見付けました。
太平楼」と言います。スープ・エビチリ・牛肉の炒め物・卵チャーハン・杏仁豆腐がお替り自由で1000円(税込)
これには満足でした(^-^) おススメのお店です♪


食事が終わって別れて帰る途中、再び元生徒(先ほど、新しい先生に喜んでいた)からのメール。
「さっきのは冗談。やっぱり理科2は先生のほうがいい」
こいつ、私の事を試したな!と思いつつも、ホッとする私って・・・(^o^;
でも、いずれはその先生に馴染んでいくのかなあ、とも思い、やはり寂しい面も。。。
それにしても、こやつら、このブログや掲示板に変なカキコばかりしよって。このガキどもが・・・(-_-#)