始業式そして誕生日。。。 | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

始業式そして誕生日。。。

 ああ、また1つ歳を取ってしまった(汗)私って何歳になったんだっけ?確か一の位と十の位が・・・いずれにせよ、この歳になると誕生日は嬉しくないです(>_<)


そんな日に、勤務校も今日から生徒も新学期を迎えました。

朝8:30過ぎ、生徒達の移動が始まり、我々新任は、指示に従って、賛美歌を歌っている途中で体育館に入りました。

校長先生のお話の後、新任は壇上に上がってひと通り紹介され、一人一人簡単に挨拶をしました。落ち着いていた生徒達も、この時は盛り上がりました!私も何とかしゃべる事が出来て一安心(^_^)


生徒の印象としては、すれ違う際にきちんと挨拶の出来る子が多く、好感が持てました。あと、長い髪を結んでいるのもいいですね(前務校は違った)。


しかし、今年度の時間割、不具合が多くてまだ決まらないのが痛いなあ。。。今日の夕方の会議で決定するそうで・・・(汗)

明日の入学式は、中1を教えない事になったので行くのはやめようと思ったけれど、時間割が欲しいので行くしかないなあ(苦笑)


とりあえず、午後に退散。また、同僚の理科の先生と中華街でランチを食べ(今日はエビチリでした♪)、また昨日の続きの話題で盛り上がってしまった(爆)

あの学校も、明日が始業&入学式。新しい先生が入って来るんだよなー 私、その先生に嫉妬しそう。生徒達が、その先生を私以上に気に入ったらと思うと・・・なんて、こんな感情いけないですよね(汗汗汗)


このブログを見た(と思われる)生徒達から、お祝いのメールをもらいました♪ありがとう(^o^)/

ああ、しかし夜更かししてしまったよ・・・(汗)