サンワサプライ の USBタッチパッド(ブラック) MA-TP01BK | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

何かのがじぇ記事で見て思わず衝動買い.




さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記



表面がゴムっぽい感じをイメージしていたんだけど,

普通にプラスチックの艶消しブラックだったね.


さすらいびと的にはテンキーは使わないから

テンキー機能はいらないかな.


マウスの操作感に関してはちょっと微妙かなぁ.

パッドにあまり慣れていないっていうのもあるけど.

認識するのはテンキーが描かれているエリアだけなんだけど,

枠もないからはみ出して周辺のボタンを押してしまって,

電卓アプリが起動したりしてイマイチ.


あと,なぜか他のマウスよりもポインタ移動が遅いのが

ちょっとイラつく感じ.

っていうか,設定って一緒じゃないのか?


あと,周辺に色々なものが付いているね.

  • 左側
    • Num Lockボタン
    • 電卓アプリ起動ボタン
    • 右クリックボタン
    • 左クリックボタン
  • 上側
    • Cutボタン
    • Copyボタン
    • Pasteボタン
    • Zoomバー
  • 右側
    • App. Closeボタン
    • スクロールバー

まあ,ボタンといっても絵だけど.


左クリックはパッドのタップでも出来るんだけど,

ボタンは逆の方が良かったかも.

右クリックよりも左クリックの方が使うし.

それとNumLockも端で十分かな.

切り替えるにしても使うのはたまにだろうしね.


パッド領域の枠も立体的だったらよかったかな.

パッド部分だけ沈み込んでいるとか,

枠だけ出っ張っているとか,そういう感じ.



【送料無料】 【代引不可】
サンワサプライ
USBタッチパッド(ブラック)【smtb-u】

¥2,800

楽天



【送料無料】 【代引不可】
サンワサプライ
USBタッチパッド(ホワイト)【smtb-u】

¥2,800

楽天