かなり久々のがじぇネタ.
オンラインの記事を見て衝動買いしちまったよ.
バラバラのパーツを組み立てると…
出来上がり.
といっても,たいしたことはやらないけどね.
裏側はこんな感じ.
実際にPCにつなげてみた.
起動時の初期画面がこれ.
アイコンはカスタマイズ指定あるけど.
ファイル一覧はこんな感じ.
なかなか面白いがじぇだったね.
このがじぇだけで画像や動画が
見られてるから,
PCのモニタは少しすっきり.
少し不満なのは電源が画面から
OFFに出来ないことと操作が
少し直感的とはいえないことかな.
電源を切るには,
タスクトレイから「無効」
を選択すると一応出来るんだけど,
復活するときに毎回アイコン画面を
出しているFingerUIってアプリが
ゲロ吐いて死ぬんだよね.
それと操作なんだけど,動画の場合,
直接タッチして出来るのが一時停止
って言うのね.
出て欲しいんだけど.
一旦,サイドに隠れているメニューを出してから
って言うのがイマイチ.
左のところにちょっとあるのがそれ.
まあ,その近くをタッチすればいいんだけどね.
そのサイドメニューを出すのがうまく行かない
んだよね.
まあ,こっちは慣れの問題かもしれないけど.
- 新感覚のUSBサブモニター。マルチメディア機能搭載USBタッチモニタ FingerVU 436...
- ¥17,800
- 楽天
※モバイル非対応
- 新感覚のUSBサブモニター。マルチメディア機能搭載USBタッチモニタ FingerVU 436...
- ¥17,800
- 楽天
※モバイル非対応