何かちょっと意外だったね.
時効制度:現状維持求め、犯罪被害者らの会が要望書 - 毎日jp(毎日新聞)
被害者たちが時効廃止に反対
しているとは.
で,なぜかというと,どうやら
犯罪に対する区切りが必要
だからとか.
ちょっと,目から鱗だったね.
確かに恨み辛みってことで
被害者は諦めないで欲しいって
思うものと思っていたけど,
言われてみればそういう考えもあるのか
って感じだった.
個人的には
時効にするか継続するか
被害者自身が選ぶ
って言うのでも良いんじゃないかな.
被害者は3親等とか範囲を決めて,
その全員が合意したらとか.
ただ,問題はその犯罪者が捕まらないと
更なる被害者が出るかもしれない
ということ.
まあ,金銭とかは良いけど,
殺人とかは無期限でもいいかと.
もっとも,時効よりも終身刑の
導入の方が必要な気がするけど.
それと米国とかみたいに
複数の刑期を合わせる方式とかも.
確か日本は一番重いやつだけが
適用されるんだったよね.
もう一つは少年法とかかな.
個人的には基本は大人の法で,
本人と親権者で罪を折半して,
幼児までは2対8,
中学までは半々,
成人まで8対2
って言うのがいいと思うけど.
あとは,子供のみの法律だけは
別途定めるようにすれば.