今日は隣町 セイタカシギがいるとのこと

 

いました😊 コサギと一緒

いつ見ても綺麗な鳥ですね

シギもいました アオアシシギの様です

反対の畑にはチドリに群れが

コチドリですね

みんな奥へ入って行く😅

セイタカシギに戻ります

セイタカシギとアオアシシギのコラボ

アオアシシギがバタバタ

タニシを獲った あげないよ~

2羽で仲良く貝探し

次はムナグロ探し

ここに15羽 ズームを引いても入りきらない 全部で22羽いました

あちらの子

こちらの子 土の色と同じ💦

アオアシシギ こちらの方が絵になりますね

ちょっと遠い

クローズアップ

相変わらず2羽でくっついてます

こちらもアップで

ムナグロは畑の中でお休み

草叢にも来てました

距離があるので羽根の色が出ない😅

他の畑を見回って来ましたがコサギ、アオサギだけ

引き上げている途中に公園の鳥友さんがミサゴが来てるとの連絡

いつもの公園、ミサゴが2度狩りをしたとの事

私はミサゴが来てくれただけで満足です😊

 

今日は5時間でした。