今日は川へ
朝早く着いたら鳥友さんに出会いました
すでにチュウシャクシギが4羽飛び去ったとの情報😢対岸に行こうか思ったが望遠で対岸を覗くがカメラマンがカメラを構える様子が無い 仕方なく移動
川の主 ホオジロに挨拶
近くにキジがいたがそそくさと茂みに…😅
オオヨシキリの木止まり
お馴染みのギョシギョシ
セッカを探しに行きましたが堤防の草が刈られてた😅
シギに振られ、セッカに振られ ケリはどうやろ
親の周囲を探したけれど諦めた。写真を見てみると後ろに写ってる😮
急用で呼び戻されて用事を済ませいつもの公園へ
キビタキを探していたらセンダイムシクイ
コサメビタキもいました
クロアゲハが留まってる
そんなに急いで逃げないで
近かったけどこの角度😅
またやって来た
良く啼いてくれる
ムシクイと入れ替わり
今日はこれで終了で家へ帰ると鳥友さんか連絡有り
葉隠れの術
飛ばれても顔が無い😅
ムクドリがサクランボを食べてます
木の中でコムクドリもサクランボを食べてました 撮れたのはこの1枚だけ
ムクドリも巣作り中
今日は9時間でした。
【お詫び】昨日のタヌキ、ブロ友さんからご指摘の通り日本アナグマでした😅