今日はいつもの公園から河川敷へ

 

池に陽が射してきました

カラスはすでに活動中

水鳥達も出て来た

対岸のオシドリも

ミコアイサも

こちらの岸でも忙しそう

ヤマガラは大きな柿の実

コゲラは

食べ残しを…😁

ツグミの数が増えました

河川敷到着 ジョビ君がいた ベニマシコも居たが撮れず💦

川ではハジロカイツブリ 今季初

左キンクロ、右スズガモ のはず💦

ジョビ子は遠かった

カワラヒワ 下尾筒の黄色が綺麗

人見知りしないチョウゲンボウ 近かった😊

波乗りキンクロ 

帰路については知っていると顔見知りの鳥友さん 対岸に珍鳥との事

Uターンして着いたが先程飛び去ったとの事 タゲリを撮って待つ事に

ホシムクドリ 戻って来ましたが離れた電線止まり 

電線から電線 そして飛び去りました😅

飛び去った方向を見ているとタゲリも飛んだ

こちらは撮れた

 

みんな飛んでしまった あ~腹減った

帰り道の川 トモエガモが一杯😮

遠すぎ 50羽以上居たと思います

 

今日は7時間でした。