昨日は奈良の高原で涼めるはずでしたが予定変更😢 隣町の田園へ

 

田圃風景 望遠では感じが出ない😅

スマホで サギはいますがアマサギはいません

もう一枚 天気が良すぎてこらあかん💦 撤収

そして今日8月2日は早め目に出勤

蓮の花が沢山咲いていました

ナニワトンボ♀? オオタカの若が2度姿を見せたそうですが今は見えず😅

場所を変えてカワセミを待ちましたがオオヨシキリの子供?

あら、飛んでしまった

セグロがやって来ましたが尻尾を立ててる

カワセミ、ゴイサギが茂みに入ったが撮れず

先程のオオヨシキリの子供かな

葦の中から姿を見せてくれました

葦登り😁

良い所へ出てくれました

鳥友さんから雛が生まれたと聞いたので確認 

雛が3羽 卵が1ケ あれ?前回卵を5ケ見たはずなのに…😅

とりあえず3羽の孵化は確認出来ました

残りの1ケを再び抱きました

遠い方では5羽の雛を確認

再び公園へ戻って リスアカネ

朝の蓮の花 開花が進むのが早や!

 

今日は3時間半でした。