今日は出かける寸前に鳥友さんかアオバズクの雛、4番子が出て来たとの連絡

隣町へ向かいました

 

最後の子 4番子です

撮影場所をあちらこちらに移動😅

隙間から

動かれるとブレます😢

静止状態

飛びます!飛び出しは半分も写っていませんでした😅

移動先は枝が…😅

それでもめげずに

奥に飛ばれて見えなくなりました

一緒に撮影していた鳥友さんが昨日水田地帯でアマサギがいたと言われたので

行ってみると色付と色なしの子がいます

数が少ないなぁ と思っていると団体さんが飛来

色の無い子にピントが…😅

飛んで行った方へ向かいます アマサギ、ダイサギ、コサギの群団

アマサギは色付、色なし含め20羽位

未だ参加する子も

少し遠いですがズーム最小

ピックアップで

少しでも近い子を

アマサギVSチュウサギ&コサギ

アマサギが移動?

色なしっ子も飛ぶ

バラバラで飛び去りました

 

今日は4時間でした。アオバズクの雛は全羽巣立ちしたのでこの付近で成長するようですが探しにくくなるようです💦