今日は河川敷、昨日鳥友さんからカルガモ親子の情報をいただいておりました

 

行く途中のお店の軒下

巣立ちは近いかな?ツバメっ子

カルガモっ子が用水路で立ち往生

この顔で救助要請されて鳥友さんや近所の方が懸命に救出

5羽は親の元へ救い出しましたが

1羽だけ水田へ逃げてしまいこの直後カラスに襲われてしまいました😢

自然の掟とは言え目の前で襲撃を目撃するとは…😅

気を取り直して川へ向かうとササゴイがいました

痒い痒い 今日ものんびりか?

いきなり戦闘モード突入

顔を突っ込んで

魚をゲット 先程カラスの襲撃に怒っていたのに魚を襲撃には👏 勝手やなぁ

それはさておき捕まえた魚

逃さない

待ちに待ってた狩りシーン

捕まえたのは鮎かな

満足そうな表情

橋の下のチョウゲンボウ 親鳥はボロボロ 子供がいました

♂の幼鳥 もう飛ぶ練習か

これも幼鳥

こちらは♀の幼鳥か

子供は2羽、それとも3羽?

よく飛び回っていました

先程のササゴイ次の狩りをするのかと見毬ましたが休憩にはいったので次へ

ゴルフ場付近でカッコウの鳴き声 遠いです

しばらく待っていると近くでホトトギスの声 小一時間探しましたがホオジロしか見つけられず撤収

 

今日は4時間半でした。