今日は隣町の畑

 

一部水が入った畑 サギが数羽いましたが目的の子はいません

逆光だったので移動して反対側に

しばらく周りを見渡していると1羽のサギが飛来 色が付いてる😮

お待ちかねのアマサギや! さっき逆光だったので+補正のままだった💦

待っていましたアマサギさん 今季初お目見え

ダイサギ アマサギ ケリ のコラボ

横で何か飛んだ スズメや

視線を戻してアマサギに集中💦

獲物をゲット 

ここで沢山餌を探してね

少しだけ近ずいた

草叢をウロウロ

畑に戻って水鏡

それじゃあまたね~

飛び去った方へ行ってみると

ツバメが直ぐそこに…子供だね 周囲を見てみると

道端でこんな風景が 危ないよ

親が飛んでる

給餌

次はわたしの番と待っている

もっとくれ~ 競争は厳しそう

まだ巣立ちしたばかりの様ですね

まだレンゲが残っている畑では蝶が沢山いました

ここで畑を切り上げていつもの公園へ

キビタキ居たけど枝被り

カワセミ勲お久しぶり😊

 

今日は5時間半でした。やっと出会えたアマサギ もう少し遊んで欲しかった