今日もいつもの公園

 

 

朝一はツグミかシメになってしまった💦

対岸にオオタカの若がいました

今日の巫女さん

ふっと上を見上げるとレンジャクのシルエット 

被りを避けて順光側へ

アララ、飛んで向こうの枝へ 向かいましたがそこら飛ばれた😅

移動してアオジの水飲みを撮っていると鳥友さんから連絡有り

先ほどの群れだと思われる子が樫の実をついばんでいました 

啄んでまた飛ばれ

こちらの枝で休憩

9羽居ましたが全てヒレンジャクでした

水辺で大きな音がしたので見てみると大きな鮒を捕まえたカワウ

大き過ぎて悪戦苦闘 直ぐに横取りする奴が来る

思い切り首を延ばして搔っ攫う😅

奪い返すのバトルは続く

顎が外れる程頑張りましたが呑み込めず…😅

悔しがっていました

対岸から何か飛び出したと思ったら

オオタカの♀ 水上付近を飛んで行きました

カイツブリ?の水走

 

今日は4時間でした。