今日はいつもの公園、昨日柿の実にレンジャクが来たそうな
朝一広場に行くと2羽発見!被り無しをと思ったら飛ばれた
戻って来ないかと待ってるとシメが落穂拾い
カキコゲラ
アッ、男の子の印が見えた
ヨッとカキジロ 酔っぱらってる😁
サザンカメジロも
蜜を吸って満足気
ツグミも旨そうに食べていた
湾渡にトモエガモ女子がいる
池を見てみると十数羽の団体さん しばらくして姿が見えなくなった
もしかしてと湾渡へ行くと 数羽がいました
ハジロカイツブリは定位置で
ジョビ子さんはクロガネモチの舞台の上で決めポーズ
レンジャクを探しに
撮り忘れていたロウバイ
近くにいたカワラヒワ
探鳥中に鳥友さんから連絡が
いました ヒレンジャク
何をしてるのかな?
虫を探してる?
赤い実を啄んでいます 光が強すぎた💦
飛んだ
下へ降りて実を食べていました
ツグミも来て煩わしくなりました
最後にカワセミにて本日終了
今日は4時間でした。連絡いただいた鳥友さんに感謝です。