今日は川です 雨上がりですが雲が残って寒いです
イソシギの鳴声が聞こえたので探すと近くの瀬に
ミサゴが下流か2羽、そちらに気を取られていると上流から1羽
上流にはカワアイサ
ノスリが来ました
イソシギも飛んでます
上空を2羽
これもノスリ
鳥友さんが 何か飛んで来たと言うので覗いてみるとタゲリ!
しばらく動き回っていました
いつものキセキレイが来て
向こうをみるとタゲリが飛んだ
下流へと帰って行きました
又もやミサゴ
ダーウィンポーズ撮れず💦大きな魚をわし掴み
直ぐにカラスが追いかける(笑)
ハヤブサがやって来た
この格好は何?ハヤブサが2羽いましたが遊んでいたのかな
戻る途中でカワアイサと他の鳥達(笑)カワアイサの脚が見れました
他の鳥を探しましたが見つけられず菊の花にて終了
今日は6時間でした。今季初のタゲリに会えて良かった😊