昨日は6時前にいつもの公園へ着いてました
【9月11日】
すでにミサゴは魚を獲った後
セグロセキレイの杭止まり暗いなぁ
ミサゴが動いて
近くの枝に移動💦
枝で何度か羽ばたきをして休んでいたので油断したら飛び込まれた😅
小さな魚を持って行きました
遠くを飛んで
最後は あばよ と飛び去りました 昨日は4時間でした
【9月12日】
今日はとなりの町へ自転車で遠征
池はカルガモばっかり 足を延ばそう
休耕田でケリ 今年の子の様です
飛ぶ姿は一人前
その向こうにチドリが イカルチドリの様です
イソシギかと思ったら羽根の模様が違う タカブシギだね すぐ隠れた
イカルチドリがあちらこちらに
時々飛ぶ
みんなもう少し近くに来て欲しい💦
ハクセキレイも来る
アオイトトンボが沢山いました
逆光のイカルチドリ
シマアジが居てるかもと聞いていたけど
雰囲気は違うけどカルガモ💦
今日は3時間半でした。