今日は久しぶりに河川敷へ向かいます

 

途中の川でイソシギ発見! 動きがおかしいと思ったら手前にヘビが…😅

コサギが朝食の餌をさがしていた

コサギ近くにもう一羽イソシギが あれ!胸に切れ目がない

クサシギや! 約1年ぶりの出会いです

あれ!逃げないで

逃げへんよ ちょっと移動しただけや(笑)

久しぶりのクサシギに遊んでもらえて満足して次行こ

川で最初に出会った子 誰? ハクセキレイの子供だよね

ツバメが飛んでいた コシアカツバメかな

対岸から飛んで来たのは

トビやね

ゆっくり休んで

ここでもイソシギ

よいしょっと

他の鳥が見つからないので戻ってみると

ミサゴが低い所を飛んでいる

魚を探しているようです

ターゲット発見!

キャッチ

それ魚ちゃうで ゴミを魚と間違ったようです

直ぐに気ずいて放しました

今度は地上へ これもダーウィンポーズ?

そのまま飛んで

羽根休み カラスが迷惑そう(笑)

カラスが威嚇 知らんぷり

ダイサギが来ても 我関せず

こうなったらしばらく動かないので再び移動 他の鳥を探しました

別の場所で混群に出会いましたがまともに撮れず😢

 

今日は5時間でした。