今朝は川へ向かいました

 

 

電柱に何が止まっているのかと思ったらカワウじゃないか

川へ着くとすでに先輩方が…😅

やっと撮れましたオオタカの若 暗い所でピントが合わない💦

川へ行っても出会えなかった若 何日通った事か

光の加減が難しい

背中姿もたくましい

すぐ側にもう1羽いましたが葉っぱに隠れて写ってない😢

ヒヨドリの若、せめてこれくらいに撮れたら…😅

ピントが甘いがコムクドリの若?

また声が聞こえたので行ってみる

毛繕いで尾羽が見えた

1ケ月以上通ってオオタカの若鳥に会えたので一安心 やれやれ

帰り道でホオジロのお見送り 良かったな爺さんと聞こえる(笑)

燕っ子に給餌

 

横に居た子は飛び立った

おいて行かないで~

もう一つの池のカイツブリ 卵が1ケに減っている

別の巣でも抱卵中 風を送ったり卵を動かしたり

やっと座る位置が決まったようです

公園に寄ってみました 昨日の子?

ちょっと違うような気が…😅

 

今日は5時間でした。