今朝は寒かった、それでもめげずに公園へ

 

水辺ではカイツブリが仲良し姿

葦原ではウグイスが表に出て来る様になりました

アオジは地上で餌探し

公園を巡ってみましたが鳥の出が悪いので河川敷へ

橋の下にチョウゲンボウがほっこり、動かないので移動

ところが霙交じりの雪が降ったり風が強く1時間程でギブアップ

 

キンクロハジロが一斉に飛び立ちました

チョウゲンボウが外へ出ていました

じっとしているので少し近ずいて

オッと急に飛び出した!

フレームからはみ出す

獲物を見つけた様です

何を掴んでいるのかな

ヘビでしょうか

 

元の居場所で食べていましたがアッと言う間に完食

晴れたり曇ったり目まぐるしく天気が変わる上空に  イワツバメ?

 

ハイイロチュウヒは朝飛んだそうでカワラヒワにて終了

 

今日は5時間でした。さすがに夕方までハイイロチュウヒを待てません😅