1月7日は午前中いつもの公園で午後から初詣へ行き疲れてダウン。

昨日1月8日は完全休養日、一歩も外へ出ず食っちゃ寝、12月8日からまる1ケ月

休み無しで鳥を追いかけてた😅

 

【1月7日】

珍しくゴイサギが散歩中

巫女さんが走り出した

ルリちゃんが大きな口を開けて この後ペリット吐き出していました

あら、こんな所でロウバイが咲き出していた

白梅も咲き出した

聞いた様な声、ソウシチョウは迷い込んだ?

葦原で待って居るとウグイスに

ベニマシコ、雌だと思ってが少しお腹が赤い?お坊ちゃんかな

この子は幼鳥?

初詣は大神神社(おおみわじんじゃ)無料駐車場が有料に、しかも満車😅

お詣り済ませて帰る時参道に灯が付きました

 

【1月9日】いつもの公園

ミコアイサ♂が近ずいてきました

オッと、目の前にジョウビタキのお嬢さん「私を撮りなさい」と叱られた

「へへー撮らせて頂きます」

オオアカハラは年末から滞在、ありがたいね~

やっと被り無しの全身撮れました

こちらの葦原はアオジだけ💦

変わったスイセンが咲いてる

ハイタカ、胸が赤い 雄の様です

カワセミのお嬢さんも来た

カンムリさんが仲良くしてるけど邪魔者が

今日もベニマシコ待ちましたが飛んだ姿を見ただけ、ウグイスは良く出て来る

 

今日は3時間半でした。