昨日は河川敷へ行って来ましたが見事なほど鳥が居ません

 

先ずはノゴマが出るかも?と言う場所で

来たのはムシクイと

センダイムシクイだけ

1時間程待ちましたがメジロとシジュウカラが通るのみ

移動の途中にカワラヒワと遭遇

ジョビ子ちゃんにも出会えました 

散策中に見つけた赤い実 何?カラスウリかな?

電線に止まって居た鳥が飛びました ハヤブサや!

以上、10月27日 4時間でした😅ハヤブサの羽根を広げた姿が見れたから良し!

ここからは本日28日分です

ジョビ子ちゃん朝日に眩しそう

ジョビ男君は柿の木に止まって啼いてます

下へ降りてくれました フレーム一杯、ノントリです

フレームアウトしたのでトリミング(笑)

横だとはみ出るので縦位置で

水辺に何か飛んで来た 逆光でわかりずらいがクサシギだ!

奥の方へ飛んで行きました

ハクセキレイのとぼけた顔が好きです

鳥友さんから オオタカ♀が来たよ との連絡有

すぐ近くでカイツブリが獲物をゲット

バシャバシャ きれいに洗って食べましょう

さあ~食べよう

ゴックン 一飲みは苦しいなぁ

ちゃんと吞み込みましたよ

上空ではミサゴがカラスに追われてた

オオタカの飛翔を待って居ましたが1時間45分動かないので私はリタイア

 

今日は4時間でした。そう言えば水鳥が少なかった、皆何処へ行ったんだろう?