こんばんは~ 

21,22日の2日間、娘の招待で梅雨の沖縄へ行ってきました

 

沖縄へ近ずくと雲の切れ間から島が見えて来ました

那覇は小雨とのアナウンス

嘉手納基地横の駅の道から基地が見渡せました

薄曇りですが雨は上がっています

とある所で気持ち良さそうにニャンコがお休み中

万座毛の象の鼻

沖縄サミットが行われたホテル  泊まる所では有りません💦

道端のハイビスカス

泊まるホテルの壁にカラフルな蛾?が止まっていました

翌朝少し漫湖へ、アジサシの様ですが遠い

普通の鷺かと思ったらクロツラヘラサギ、1羽だけで食事中でした 絶滅危惧種です

こちらもアジサシですがベニアジサシでしょうか

野鳥湿地センターは未だ開きませんので時間切れ

快晴の知念岬

楽しそうに手を振ってくれました😊

玄関のシーサー、貫禄が有ります

チブサトゲクモもシーサー顔

クロアゲハが飛んでる

これもアゲハ蝶?アサギマダラに似てる感じ

ラブラブ中のクロマダラソテツシジミ

青空のチブサトゲクモ、少しの風にも揺れるのでピントが…

あまりにもきれいな風景

1枚CMが入ります(笑)

ジンベイザメジェットが見れた!!!

一瞬夕日が出ました

 

1泊2日の旅行でしたが楽しかったです。雨女の娘ですが今回は晴れ女に変身。

ありがとうございました。

 

皆様のブログに訪問は明日からさせていただきますので宜しくお願い致します。