今日はご近所さんと新規開拓、早朝の出発です

 

 

到着しましたが山の上、曇り空でガスもかかって無茶苦茶寒いです

お目当てのオオアカゲラが出てくれましたが白抜けです😅

それでも初見初撮り、凍える指で頑張りました

飛び去ってからは他のバーダーさんから色々教えていただきました

またもご近所さんが見つけてくれました

枝が被ろうが兎に角シャッターを押さねば

その後も声はすれど姿は…

シジュウカラと間違いそうですがヒガラ、良いとこへ出てなんて贅沢は言っておられません

ヤマガラと場所を代わって欲しかった

昼食後寒さに耐えきれず山を下って

ヤマセミの所へ移動、直ぐに出ましたがUターンされてしまいました

待っ事しばしで出てくれましたが枝被りからまたUターン

何度か同じ事を繰り返し

こちらへ飛んで来て

目の前を通過、

枝に止まってくれるかと思いきや

そのまま飛び去って行きましたのでここで終了

 

今日も約12時間でした。

今日も皆さまのブログにコメント出来ませんがよろしくお願いします。