今朝も少し早くに公園へ、今日は天気の所為か鳥が少ない
出迎えはシジュウカラ、一羽だけです
私は出て上げるよとジョビ子ちゃん、律儀だね
広場でイカルが啼いてるよとシロハラが教えてくれました
いました、いました1本の木に7,8羽
こんな所に木のうろが有るとは、今迄気がつかなかった
ツグミも水探し
イカルが地上へジャンプ
シメも群れていました
鳥が飛び去ったので花探し、河津桜はまだ3分咲
これは何だっけ?
枝垂れ梅がほぼ満開
ベテランの野鳥の会の方が河川敷で珍しい鳥がいるよと教えて頂いたのでレッツゴー
居たのはカワラヒワ
ホオジロ風カワラヒワ
由緒正しいホウジロ
白抜けのカシラダカ
睨みのきいたモズ
ホオジロと一緒にいると聞いていたので畑の中もチェックしました
土手にいたホウジロかと思いましたが少し違います
この子がコホウアカと言われました
バードウォッチングの方や判定員方にも間違いないとお墨付きを頂きましたが余り感動が有りません😅今日撮ったのは私だけだそうです💦
再度探して見ましたが居たのはヒバリ、今季初撮りです
5時間でした。