今朝はご近所さんと久しぶりの河川敷、寒かったです

 

シメが木の天辺に、枝被りを避けるのが精一杯

空を飛ぶのはミサゴ、遠いです

上空でファイティングポーズ!

残念ながファィトは無く飛び去りました

川で舞うのはユリカモメ

今日会えるとは思っていませんでした

 

 

上流側を見てみると山は白く成ってます

何の鳥か分かりますか?トラフズクなんですが被りまくり

コリラの子は何とか見えますか

3番目の子は枝被り

どの子にもカメラマンが群がってゆっくり撮れません💦

モズが飛び

ホオジロはのんびり

アオジと間違いそうなカシラダカ

オオバンの群れに混じってたオカヨシガモ?♂♀

野良犬に襲われて木に登ったタヌキ、怪我をしてるらしいです

モズは至る所にいました

 

5時間でした。トラフズク目当ての人が多いだろうと思ってましたが予想以上で1羽に50人位が順番待ち(笑)知り合いの鳥友さん達にも沢山出会いました。