今朝西の空は青空も見えるけど東の空は黒い雲に覆われてる
山は東側、雲に向かってレッツゴー
山へ着きましたが鳥は全く見えません、コムラサキの雫でも撮っとこ
あちこちうろついてたらタヌキ?前回はリスがいてた
やっと出会った鳥は電線アオジ?
ポイントへ戻ると声が聞こえる、ルリビタキ♂ 会いたかったよ!
枝被りでも撮りますよ、今期初撮りです
未だこの付近で声は聞こえるのですが出てきたのはメジロ
そのまた道の奥でルリ君が追いかけっこをしていました、前に被りが残念
こちらのポイントで待ちますがメジロ
アオジと同じ子ばかり、池側へ移動します
これは?ヨシガモですね、コガモにしては大きいと思ってた💦
これは?アヒルだな
松並木を歩くも、ジョビ子
エナガ
ヤマガラ
混群はいたけれど松の木の高い所を飛び廻り目に付くのはエナガ、シジュウカラばかりでその上曇り空でシルエットばかり、諦めて帰ります
帰りの池にも寄って見ましたがいたのはヒドリガモだけ
5時間でした。ルリビタキの♂に会えたので良かった。