今日も山へ出掛けました、昨日は沢山撮れたから今日は少ない日の予感

結構早くに着いたのですが82歳の先輩さんが既に待機中

先輩さんが着いた時は鳥影が多かった様ですがバイクが通ってからぱったり止まったようです

 

先ずは昨日の続きから、今日の撮れ高が少ない事を見越してました(笑)

柿メジロ、柿の実つついて美味しいそう

やっと紅葉メジロが撮れました

羽ばたきも見せてくれました

さて、本日も待ってた子登場

登場してくれましたが見えますか~

遠くて茂みに邪魔されて😅

トリミングしてもこれが精一杯、枝も被って…残念

この後1時間動き無し

やっと出てくれたら枝被り、なんでやねん!😡

そして即飛ばれた

後は忍耐の時、来たのはメジロ

コゲラのみ😢

先輩さんは諦めて餌を蒔いて帰られました

約30分後見た事無い子が近くに

安全確認しながら右

ミヤマホウジロの♀です

カシラダカかと思ったよ

ご馳走様して飛び去りました、これで私も帰れます

帰る途中の池を見ましたがカルガモとカワウだけ、ヒョウモンに

日向ぼっこのカメでお終い

 

5時間半でした。山はもう少し寒くなってからにしよう。