今朝は晴れているのに雨がパラパラ、やっと出れたが遅くなった
今日はモン太から
婆さんに捕まえられてる
小さい池へ行ってみましたが誰も来ません
11月桜?未だ蕾も付いている
皇帝ダリが咲いてました、これからですね
いつもの公園はトビが舞ってます
柿メジロも登場
広場ではハクセキレイが日向ぼっこ
水辺へ向かうと野鳥の会の会員さんがタマシギが川に居ると聞いたので向かいます
30分程皆で探しましたが居たのはイソシギ
諦めて帰ろうかとした時鳥友さんが見つけてくれました😊
久しぶりですが頭を突っ込んで寝てるよ
アレレ、もう一羽出て来ました
やっと動いた
見えないところへ移動されたのでこちらも大急ぎで移動
対岸で餌を探していましたが茂みに入られたので終了
タマシギの♀を撮りたかったのですが♂だけでした
ポイントでは今日もアオジが出てくれました
4時間走り廻った一日でした。