今日は曇り時々晴れの予想、少しばかり遠いですが巨椋迄出かけて行きました。

自転車漕いで約1時間、初訪問なので何処へ行ったらいいのやら。自転車で彷徨う事30分やっとCMさんがカメラを構えてる場所に行きつきました。

 

休耕田にコチドリの団体さん全部で15,6羽いてましたが遠い

今日はトリミングです

拡大してると違う鳥も混じってましたイソシギにしては首が長い気がします

あんたは誰?

小さなグループであちらこちら

小首をかしげて

こちらを見て

お辞儀をして

睨みつけて

端の方でコサギが飛んで

皆で毛繕をして

一番近くに来てくれた子

最初はヘリポート付近を探鳥するつもりでしたが今日は切り上げます

直ぐ近くでキバナコスモスが咲いていたので撮ってると

その花にアゲハ蝶が舞い降り

それを追いかけけてもう1頭

邪魔をしないでと優雅に蜜を吸う

帰りの堤防でこんな花が咲いてました「君の名は?」

巨椋池干拓地は広すぎてバイクでないと無理かな

娘のピンクのバイクじゃ恥ずかしいし考えてしまいます。

アッ、今日はアラフォー娘の誕生日だった!

4時間でしたが自転車で片道1時間はお尻が痛いです。